ハッピーこめぴこワールド

ハッピーこめぴこワールドの世界観

こめぴこの世界とは?

ハッピーこめぴこワールドは、人々の「いただきます」の心から生まれた、 お米と感謝の気持ちがあふれる不思議な世界です。
この世界には「おにぎり山」「もっちり谷」「ミドリーヌの森」「おむすび王国」など、 個性豊かな場所が点在し、それぞれの地には特徴的なこめぴこたちが暮らしています。

まいこやうるきが住む「すいはんタウン」は白く整った都市、 もちこの「もっちり谷」はやわらかく温かな谷、 もりのんの「ミドリーヌの森」は自然と妖精の響きが調和する理想郷、 さかまるの「よいの岬」は月明かりと日本酒が似合うロマンチックな海辺、 はいがまるやげんたの「はぐくみ里」は知恵と栄養を大切にする落ち着いた里、 あかねとくろまの「あかぐろ村」は赤と黒のコントラストが美しい幻想的な村、 そして、ちゃわん村やおむすび王国など、 それぞれの場所でこめぴこたちは自分らしく暮らしています。

この世界は「お米の海」に囲まれ、波の音が「おいしい」と聞こえ、 潮の香りにはお米の甘い香りが混ざっています。 海の中央には「こめぴこ島」が浮かび、島全体がお米の形をしていて、 中心には大きなおにぎり山がそびえています。

この世界には、まだ誰も知らない「???」という秘密の場所も存在し、 新しいこめぴこや物語が生まれる可能性に満ちています。
こめぴこたちは、食べ物や命の大切さ、感謝の心を伝えるため、 今日も元気にこの世界で暮らしています。

ハッピーこめぴこワールドの地図 おにぎり山 もっちり谷 ミドリーヌの森 よいの岬 おむすび王国 すいはんタウン ??? はぐくみ里 あかぐろ村 ちゃわん村

こめぴこワールドの主な場所

おにぎり山

こめぴこたちの遊び場。山全体がおにぎりの形をしていて、頂上からはお米の海が一望できます。季節によって表情を変える美しい場所です。

もっちり谷

もちこ(もち米)の故郷。湿潤でやわらかく、ゆったりとした時が流れる温かい谷。みんなでのんびり過ごすのにぴったりな場所です。

ミドリーヌの森

もりのん(緑米)の故郷。「みどり」と妖精風の響き「ミドリーヌ」を合わせた理想的な自然郷。森の中には不思議な生き物や植物がたくさん。

おむすび王国

こめぴこたちの首都。三角の山々が特徴的で、おむすび型の建物が並んでいます。毎日おむすびの祭りが開かれ、新しいレシピが生まれる活気ある国です。

すいはんタウン

まいこ(白米)&うるき(うるち米)の故郷。「炊飯」×タウン。白くて整備された都市的な街。清潔感と機能性のある暮らしが広がっています。

よいの岬

さかまる(酒米)の故郷。日本酒と月明かりが似合う、ロマンチックで詩的な海辺。夜には幻想的な雰囲気に包まれます。

はぐくみ里

はいがまる(胚芽米)&げんた(玄米)の故郷。「育む」から命名。知恵と栄養、自然の力を大切にする落ち着いた里。健康や教育の中心地のようなイメージです。

あかぐろ村

あかね(赤米)&くろま(黒米)の故郷。赤×黒の対照的なイメージ。自然豊かで、日が沈むと赤く染まり、夜は静寂な黒に包まれる村。幻想的で風情のある雰囲気です。

ちゃわん村

おちゃわん型の温泉が湧き出る癒しの村。こめぴこたちはここで疲れを癒し、みんなでお米の香りに包まれてリラックスしています。

???

まだ誰も知らない、こめぴこワールドの秘密の場所。新しいこめぴこや物語が生まれるかもしれません…!

お米の海

こめぴこワールドを囲む広大な海。波の音が「おいしい」と聞こえ、潮の香りにはお米の甘い香りが混ざっています。海の向こうには、まだ見ぬ新しいこめぴこの世界が広がっているかもしれません。

こめぴこ島

お米の海に浮かぶ、こめぴこたちの楽園。島全体がお米の形をしていて、中心には大きなおにぎり山がそびえています。ここでは、お米の精霊たちが自由に遊び、新しい物語が生まれています。

こめぴこの誕生

こめぴこたちは、人々の「いただきます」の心から生まれます。
特に、以下のような場面で新しいこめぴこが生まれることがあります

  • 家族で食卓を囲む温かな時間
  • お米一粒も大切にする心
  • 食べ物への感謝の気持ち
  • 命のつながりを感じる瞬間

こめぴこたちは、そんな人々の心を感じ取って、
お米の大切さや食のありがたさを伝える役割を担っています。

トップページに戻る